2015/03/16
ひもの作り教室 終了いたしました。
5月24日(日) 10時~13時
9時半受付
旬の魚をを使って干物をつくります。
干物を昼食にします。
場所: 鷲羽山ビジターセンター
持参品: 包丁
参加料: 千円
募集人員: 20名
申込み: ☎086479-8660 又は
washyzan.vc@ipstar.ne.jp
2015/02/16
鷲羽山海岸でいきもの観察会 終了いたしました。
4月18日(土曜日) 13時半~16時
集合13時 ビジターセンター前
海岸にはたくさんのいきものたち
が住んでいます。 海藻のなかまと
海草、くらげに雨ふらし、タコに・・
海岸で生活するのは大変なこと。
鷲羽山の海岸で観察会をしません
か? 講師は洲脇先生とボランティア
藤野さんです。
持っていくもの タオル 帽子
参加費 無料 雨天中止です。
参加者は ☎086-479-8660 または
wasyuzan.vc@ipstar.ne.jp
4月15日までにご連絡ください。
2014/12/14
巣箱づくり教室 終了いたしました。
鳥の巣箱をつくりませんか? 無料
かなづちを使って組み立て、庭に飾ってみよう!
鳥が入って観察をする楽しみを味わってみよう!
材料はセットしてあり、無料で巣箱をお持ち帰りください。
日時: 2月15日(日) 10時から12時
(9時半受付)
場所: 鷲羽山ビジターセンター
申込み方法: 2月12日(木) までに電話かFAXで
FAX.電話 086-479-8660
2014/12/14
バードウオッチング 終了いたしました。
鷲羽山で冬鳥を観察しよう! 参加費無料
日時: 2月8日(日) 9時半から11時半
(受付9時)
場所: 鷲羽山ビジターセンター、また山頂近くで
双眼鏡を持っている方はお持ちください。
申し込み: 2月3日(月)までに電話またはFAX
086-479-8660に申し込んでください。
2014/12/07
竹を使ったクラフト教室 終了いたしました。
- カエルの親子です。
1月25日(日)10時半~12時半 (9時半受付)
場所; 鷲羽山ビジターセンター クラフト教室
参加費: 無料
今年で4回目になりました。講師は讃岐から
バンジョイ塾(竹で楽しもう)の藤田先生を
お呼びしております。
今回は「かえる」を作ります。
参加希望者は1月20日までにFAXか☎を下さい。
FAX.TEL共 086-479-8660
2014/11/14
ビーチ・コーミング 終了いたしました。
- 講師の洲脇先生とボランティアの藤野さん が海岸で海草を集めていただきました。
- 絵葉書に貼り付けて完成!
海岸で取れる貝殻や海草を使って写真立てを飾ります。
参加費無料
日時 12月20日(土) 10:00~12:00
(9:30受付)
場所 鷲羽山ビジターセンター
申込み ☎またはFAXで12/18まで 086-479-8660
2014/11/01
瀬戸内海国立公園指定80周年記念事業 「日本の国立公園パネル展」 終了しました
日本の国立公園パネル展
(未来に引き継ぐ大自然)
瀬戸内海国立公園指定80周年を迎え、その一環として開催する
国立公園パネル展です。日本各地の国立公園の特色を把握できる
またとない機会です。どなたでもご覧になれます。入場は無料です。
11/30(日)~12/2(火) 10:00~17:00
倉敷ファッションセンター (児島駅前)
主催 NPO法人鷲羽山の景観を考える会
後援 環境省 中国四国地方環境事務所
2014/09/22
鷲羽山健康ウォーキング 終了いたしました。
- 鷲羽山山頂付近
- 多島美を一望しながら、さあ旧鷲羽山駅から 風の道に入ります。
- しおかぜ着、みんなでランチ
- 各自現地解散で、お疲れさまでした。
さあ紅葉の秋、みんなで歩きましょう!
日時: 11月23日(日) 10時~13時
受付: 9時半 鷲羽山ビジターセンター
コース: 鷲羽山ビジターセンター~下電
旧鷲羽山駅~風の道~特別養護
老人ホーム「しおかぜ」約10キロ
現地解散
参加費: 300円(昼食代)
申込み方法: 11/19までに電話かFAX、
086-479-8660メール
washyzan.vc@ipstar.ne.jp
2014/08/31
瀬戸大橋工事写真展 終了しました
建設工事の[写真展]
10月1日(水)~10月31日(金)
写真提供者津田隆英さんは弘泉寺の
名誉住職で76歳。
昭和45年から趣味で写真を始め瀬戸 大橋の架橋工事をフェリーの上から、 天王山から撮った写真展です。
2014/08/29
さまざまな絵画展 終了いたしました。
- 甲冑を着た武士
- 鷲羽山山頂付近から
- 大玉一明さん
- 木村t拓哉さん
大玉一明氏による[さまざまな絵画展]
ビジターセンターにて開催いたします。
大玉一明さんは1946年生まれ、倉敷市
人物、生きものなどさまざまな絵を描かれ
ております。 入館無料